なんと!

宝塚歌劇を動画配信で楽しむ タカラヅカ・オン・デマンド配信中

宝塚を見るならビデオパス!月額562円で見放題。

なんと!
日本の劇場で「マイク」を使用したのは、
宝塚歌劇が第1号なんです!

出演者の台詞や歌を、臨場感たっぷりに劇場の隅々まで届けるマイク。
日本の劇場でマイクを初めて使用したのは、実は宝塚歌劇だということをご存知ですか?
宝塚歌劇の舞台でマイクが初めて使用されたのは、1934年の『ヂャブ・ヂャブ・コント』。そして1955年の『キスメット』で、本格的にワイヤレスマイクが使われるようになりました。
現在、主に使われているのは、ワイヤレスのピンマイク。頬や額に着けるタイプのもので、出演者が動きやすく目立たないという利点があります。そのほか、スタンドマイクやガンマイクも使用されています。
お客様にもっと舞台をお楽しみいただけるよう、いち早く最新の機器を取り入れてきた宝塚歌劇。今後もさらに進化し続け、皆様に夢をお届けしてまいります!

宝塚歌劇を動画を見るならビデオパス!月額562円で見放題です。