太陽が輝く熱い季節!

宝塚歌劇を動画配信で楽しむ タカラヅカ・オン・デマンド配信中

宝塚を見るならビデオパス!月額562円で見放題。

太陽が輝く熱い季節!
8月は「太陽」と「熱さ」をキーワードに、
宝塚歌劇の作品をピックアップ!
第1回は『ノバ・ボサ・ノバ』

今月は、「太陽」と「熱さ」をキーワードに、宝塚歌劇の過去の上演作をお届けいたします。
今回ご紹介するのは、ブラジルのリオのカーニバルを舞台に綴る『ノバ・ボサ・ノバ』。1971年に初演、1976年の再演時には文化庁芸術祭優秀賞を受賞。1999年の再々演を経て、2011年には柚希礼音主演の星組で上演されたショーの傑作です。
主人公の義賊ソール、盗賊のオーロ、観光に訪れた娘エストレーラを中心とする奇妙な人間模様が、数々のラテンナンバーにのせてドラマティックに繰り広げられます。祭りの夜が明け、太陽が昇る浜辺で、ソールが「シナーマン」を熱唱するラストは圧巻の名シーンです!
ちなみに、主人公の役名「ソール」は、ポルトガル語で「太陽」の意味。太陽のように強い輝きを放つソールをはじめ、登場人物全員が熱く歌い踊る迫力のステージは、上演のたびにご好評をいただいてまいりました。
次回も、夏の暑さに負けない「熱い」公演をご紹介いたします。どうぞお楽しみに!

【宝塚歌劇公式HP】http://bit.ly/2GMdbRo

宝塚歌劇を動画を見るならビデオパス!月額562円で見放題です。